お世話になった大切な皆さまへ
2024年、皆さまの温かい支えとご愛顧のおかげで、私たちのにんにく製品は多くの方々の手に届きました。心から感謝の気持ちをお伝えいたします。
この一年を振り返ると、数えきれないほどの楽しい出来事や嬉しい瞬間が思い出されます。お客様との温かい交流や、新製品の開発、イベントを通じて感じた小さな感動の積み重ねが、私たちの原動力となりました。
2025年、新たな年が訪れる今、これまでの素晴らしい思い出を胸に抱き、皆さまと共に新しい冒険に心を躍らせています。今年の疲れや失敗は私たちのお店にすべて置き去りにして無かったことにしてくださいね。みなさん、心からの笑顔で新年を迎えてください。
心身の健康は幸せの基盤です。私たちは、皆さまの心と体が元気でいられるよう、美味しくて楽しいにんにく製品をお届けし続けたいと願っています。2024年には、多くのお客様の声を反映した新製品が誕生し、皆さまに喜んでいただけたことを誇りに思います。
そして、2025年には、私たちのにんにく事業が創業50周年を迎えます。これを記念し、カレーの老舗【DELHI(デリー)】と共同開発したにんにくカレーをリリースする予定です。1年かけて試作を重ねた本格カレーは、にんにく好きとカレー好きに喜んでいただける自信作です。
さらに、にんにくのスパイスピクルスも開発中で、多くの方に楽しんでいただける製品を提供していきます。お土産やご自宅で楽しめる特別なカレーやピクルスが、皆さまの日常を鮮やかに彩ります。
また、大人気のアホスープシリーズも続々と開発が進んでおります。他社様の製品開発も増えておりますが、私たちは、開発ラボからファクトリーへと本格的に始動し、少しでも多くの方々ににんにく製品をお届けできるよう、一歩ずつ丁寧に進めてまいります。
尚、2025年より一部店舗でご提供していたお食事などは一旦終了させていただきます。商品の開発ラボとしてスタートしたAJOBASEではラボのお仕事に全力を注ぐため、お食事は全て新しいスタイルの限定フードイベントでお楽しみいただけるように致します。
【にんにく専門店が○○屋さんになったら?】をテーマに様々なジャンルのシェフやお料理をにんにく縛りでご提供するエンターテイメント性の高いイベントを計画しております。
イベントでは、○○屋のプロに徹底指導頂き、本格素材を各地より取り寄せて、愉しく美味しく幸せなにんにく食をお楽しみいただけるように致します。
これも商品開発に欠かせない大切なマーケティングの一貫です。私たちはあくまでもにんにくに特化した商品作りのプロフェッショナルとして皆さまににんにくの素晴らしさを体感していただける製品作りの本道を極めて参りたいと思っております!
その為に、各業界のプロフェッショナルの皆さまのご協力のもと、サービスを深めて参りたいと思っております。何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
尚、定番のアホブラックやアホパン、カフェメニューなどは従来通りご提供して参りますので引き続きご愛顧のほど宜しくお願い致します。
2025年も、皆さまと共に笑顔あふれる【にんにく生活】を送ることを心から楽しみにしております。元気になりたいときは、ぜひ私たちのお店へお越しください。
新しい2025年にお会いできることを心から楽しみにしています。本当にありがとうございました!
薬膳にんにく株式会社 代表 山添三帆